育児
連休中娘たちと過ごす中で、娘たちに対する言動がすごく自分本意になってるって気付きました。。。 1人で牛乳をついでこぼしてしまった娘に対し出た言葉は『もーーーなんでこぼすん?』。 ママ牛乳!って言わずに自分で用意しようとした事を褒めもせず、こぼ…
娘2人と私の3人でかくれんぼをして遊んだ時のこと^ ^ 長女が探す係で私と次女が隠れていたのですが、探してる長女を心配したのか『長女ちゃん、ここよー!ここにおるよー!』って次女が言っちゃうんです(笑) せっかく私が簡単には見つからないような場所…
いつも寝る時は、私を真ん中にして右に長女、左に次女が寝ているのですが、この寒さでも暑がりな子供たち。 私の感覚でお布団をかけていると暑いようで、布団を蹴飛ばす蹴飛ばす(><) 眠りにつくまでは肩まですっぽりお布団にくるまっているのですが、気付…
寝る前に絵本を読むのが習慣だったのに、毎日21時に寝かしつけるのもやっとな生活で《絵本読むより早く寝かせなきゃ!!》と、絵本の読み聞かせがなかなか出来なくなっていました。。。 そんな時に、保育園から絵本のアンケートが来たり、片付けしてたら"10…
最近の次女の喋り方に私はキュンキュンしています♡ 『だいじょぶだいじょぶ〜♡』『いいのよいいのよ〜^ ^』『はいはい〜ん』って、なんとも言えないイントネーションで言うのがたまらなくて♡!! 音声をブログに載せれるなら、是非お届けしたい!!笑 鉄棒や…
ここ最近ちょっと情緒不安定な長女さん。 少し落ち着いて…ってため息出ちゃうくらいハイテンションだったり、急に号泣し始めたり、すごく些細な事で感情的になったり。。。 まだ5歳だし、感情的なのは《子供らしさ》でもあると思っていますが、最近のはちょ…
この日からあっという間に3年! お次女が3歳になりました♡ 飾り付けをしてから出勤。 起きた時の反応は見れなかったのですが、喜んでくれた様子♡ ベルになってお祝いです^ ^ 「何歳になったのー?」って聞いたら『にちゃい!!』って自信満々に答える次女…
去年のクリスマスは当日にプレゼントを買いに走るという無謀なスケジュールだったので、今年は早めに!!と娘たちの欲しいものを日々さりげなく調査しているのですが、、、 毎日毎日欲しいものが変わるーーーーっ!!! パパサンタ・ママサンタ振り回されて…
それは子供の目線になれてないってこと。 子供の気持ちより自分の都合が優先して、娘たちのこだわりに共感出来ないし、娘たちの気持ちが置き去りになってる。。。 今朝も、朝食に用意したトーストと15分睨めっこする不機嫌な長女に、「どうしたの?」って聞…
スーパーネガティブな私とは対照的に、妹は基本ポジティブなのですが、最近子育てに行き詰まっているようで、珍しく相談のLINEが来ました。 分かるよ〜分かるよ〜!!!!って連呼しちゃうくらい、苛立ちも自己嫌悪も苦しさも共感。 頭で分かってても心が追…
対処しきれないイライラの中、子供たちと過ごす休日はかなり荒れてました。笑 子育てなんて上手くいかない事の連続で、効率悪くて、そんなの大前提。 それがママを困らそうとしてるわけじゃない事も、大人からすれば効率悪くて無駄な事でも、子供たちはただ…
ここ数日、娘たちにイライラしてばかりで少し疲れています。。。 2人揃って返事は「ヤダ」か「ちょっと待って」か「なんで」。 こうしてって言うことはしないけど、しないでって言うことはする。 もう一回注意したら怒るからねと伝えてもやめない。怒らない…
少し前に生活アンケートというのをして、その結果が先日返ってきたのですが・・・睡眠時間が少ないとの指摘が。。。 21時までの就寝を目標にしつつも、なんやかんや22時近くになる日もあって、あ〜やっぱりなぁと反省。さて、どうすべきか。 仕事の日は帰宅…
昨日の夜、お風呂に入っている時に急に次女が「痛い〜」と泣き出しました。 私はシャンプー中で次女が何をしていたのか見てなくて、何が起きたのか分からず。 本人に話を聞いていると、どうやら手すりに左腕を挟んだ様子。 見たところ腫れたりしてない。内出…
オシャレ大好き長女さん。 「ママ、長女も髪の毛の色変えたい」と言い出しました。 「大きくなったらね^ ^」って安易な返事をしてしまい納得するわけもなく「何で今はダメなん?」と。 何でダメか。。。何でダメか。。。うーん。。 何でだろう← 高校生までは…
携帯を変えてからスターが押せなくなりました(>_<)ログインして下さいって表示されるのですが、ログインするをクリックしてもログインページが表示されない!泣 投稿は普通に出来るんだけどなぁ… スターとコメントが出来ない状況です(;_;) みなさんのブログ…
随分と気温が下がりましたね〜。 我が家、ホットカーペットはじめました。 娘たちも朝なかなかお布団から出てこなくて、毎朝大変(><)その気持ちは分かるけど〜。 お布団の中がいいって言うくらい寒がってるのに、絶対にショートパンツしか履かない長女にパ…
少し前の事になりますが、栗を頂いたので甘露煮に挑戦しました! 栗の調理なんて人生で初めてです。笑 まずは栗を一晩お水につけます。 翌日になり皮を剥いたのですが、あの硬い皮が意外と簡単にむけて面白かった〜♡ 次に渋皮を剥いたのですが、これがなんと…
「ママなんでいつもおこってるの?」というお手紙を長女からもらいました。 「そっかぁ…ママいつも怒ってるかぁ」と言いながら涙を必死にこらえました。 ショックだった。。。 私は怒らないように怒らないように努力してるつもりだったから。 優しい口調で注…
疲れたという感覚は特に無かったはずなのに、朝は起きれず日中もなんだかダラダラ← 十分疲れてたみたいです。笑 こんなにいいお天気なのにお出掛けする元気はなくて。でも1日中私のダラダラに娘たちを付き合わせるわけにはいかないし、娘たちの休日を出来る…
怒涛の5連勤が終わりましたー!! 気が張ってたからあんまり《疲れた〜》って感覚はなかったのですが、長女とハリーポッター見る約束してたのに開始早々気絶(爆睡)してました。笑 5連勤最終日は長女のバス遠足の日で、久々すぎるお弁当作り。 4時起きで頑…
久しぶりに幼なじみ三兄弟が遊びにきてくれました^ ^ 体調不良とかでドタキャンになる可能性もあるし、娘たちには当日まで知らせてなくて。 お互いに体調を確認し会えると確信してからサプライズ発表♡ 「えーーーーー♡♡♡♡やったーーー!!!」と大喜び&大興…
次女のトイレに付き添った時、一生懸命いきんで鼻の先が真っ赤になってるのがたまらなく可愛くてお鼻スリスリしたり、可愛いね♡って頭撫で撫でしてたら「ママ、ちょっとじっとちてよ」と言われてしまいました。笑 邪魔してごめんね、ホント(笑) 子供たちを…
少し前になりますが、長女と気持ちが噛み合わずお互いに苦しい時期がありました。 注意すれば、はぶてたり怒ったり。 決まり事も全然守らない。 耳の痛い話はシャットアウト。 娘としても、私に気持ちが伝わらない・分かってもらえないと不満が溜まっていた…
車が新しくなったので、毎日ドキドキ緊張しながら運転しています。 まだ慣れないので狭い所とかには極力行きたくなくて、お迎えラッシュの保育園に行くのも恐怖← なので、この日は近くの駐車場に停めて歩いてお迎えに行きました。笑 「車向こうに置いてきた…
なんとっ!!読者登録してくださった方が100名になっていました!! う、うれし〜い(;ω;)♡ いつも読んで下さる方、スターを押して下さったり、コメントを下さる方、本当にありがとうございます♡ このブログを始めてもう少しで2年。 ママ歴3年だった私も5…
って聞かれたことありますか…?? 私は次女を出産し2ヶ月くらい経った頃に、長女とのスキンシップが“気持ち悪い”と感じるようになったのと、やたら長女に対してイライラしてしまうようになって、ネット検索魔になった時に知りました。 嫌い…とは違うんです…
「大人は自由でいいよね〜」と長女に言われました。 私も子供の頃同じ事思ってたな〜。。。 誰からも指図を受けない大人が羨ましかったし、何でも自分で選べて、自分で決めれて、大人っていいなぁって思ってた。 でも大人になった今。 自由だー♡♡♡♡♡ってわけ…
アラームかけなかったら、子供達に起こされるまで爆睡。 「ママー!次女ちゃんおねしょしとるよー」の声で目を覚ましました。なんて素敵な目覚めでしょ。笑 私がシーツをはがす間に長女が次女をお風呂場へ連れて行ってくれ、シャワーと着替えの準備まで。手…
「そんなとこ置いてたらこぼすよ」と注意しても知らん顔をされ、数分後にはガシャーンとこぼす。 「おふざけしよったらこけるよ」と注意してもやめず、数秒後にはこけて泣く。 「お片付けしないと失くなるよ」と言っても片付けずに、毎日アレがないコレがな…