長女を出産し仕事へ復帰してからお世話になっているヨシケイさん。
メニューを考えて買い物へ行くという手間が省けてとても助けられています。
メニューはこんな感じで1週間ごとに届きます
1日ごとに選べるものと一週間単位で注文するものがありますが、私は基本的に1週間単位で注文していて、カットミール、プチママ、定番、バランス400のどれかを利用する事が多いです。
カットミールはカット済み食材が届くのでなので、調理がより楽チンだし、プチママはお手頃価格なので嬉しいのですが、どちらも品数が少ないのがちょっとネック。
定番は3品献立が多いしお値段的にも1番利用率が高いかな?
バランス400は野菜たっぷりなので選びたいのですが、主人が好まないのは目に見えているので、メインのおかず次第で選んでます。
食材が届くのでアレンジは自由で、レシピ通りにしないといけないわけではありません。
例えばメニューが大根の煮物の時。主人はこれ食べないな…と思うと、お味噌汁にしたりふろふき大根にしたり、食べそうな物へ変えちゃいます。
野菜のスープとして届いた材料もスープとして使わず、チャーハンの材料にする事も。
野菜も使い切れる量なのが嬉しいところ♡
お買い得だったからとキャベツ一玉買って、連日キャベツメニューとか、使い切れずに腐らせちゃうみたいな事ありませんか?(ぇ、私だけだったらどうしよ…笑)
スーパーでは売ってないような量(一品分)で届くので、食品ロスがなくなりました。
こんな感じで発泡スチロールのケースに入って食材が届きます。
私は日中不在なので、安心ボックスという鍵付きの入れ物をレンタルしていて、そこへ入れてもらい、帰宅後に解錠して取り出します。
上の段に野菜達
下側へ保冷剤と共にお肉やお魚達が入れてあります。
届いてから私が取り出すまで結構時間があるので、ちょっと心配ではありますが、夏場は保冷剤の数が増えたりするので今のところトラブルなく食材を頂けています◎
今は子供たちが小さく、食べる量も可愛いものなので3人用の量で足りていますが、メニューによっては物足りない時もあります。
特にお肉とかは本当にこれで3人分⁈主人1人で食べれちゃうよみたいな(笑)
そんな時はもう一品足したり、少なくってゴメンね〜で済ませたり←
ま、何とかなってます。笑
私にとっては必要不可欠な存在になってしまったヨシケイさんですが、お家が完成し同居になったら使わなくなる予定。。。
献立考えるの大丈夫かな・・・不安です。泣