先日、妹親子と一緒に
バレンタイン用のチョコを求めて
市内までお出掛けしてきました^ ^
大人2人に子供4人…
覚悟はしていたものの大変だったー!!笑
いとこと一緒♪♪♪という事で
テンションUP!!パワーアップ!!な子供たち。
親の声なんて届きません…
何度鬼の形相になったか。。。
お出掛け前に【今日のお約束】を話して
心の準備をしたつもりだったんだけどなぁ…
公共の場でのルールを教える良い機会になりましたが
まだまだハードル高かったです。
私自身ももう少し余裕ある対応が出来る様にならないと。
そんな苦難を乗り越え(笑)
お目当てのチョコを無事ゲットできました♡
購入したのは
・ピエールルドンのマカロン
・サダハルアオキのボンボンショコラ
・ヴェストリのカットして食べるチョコ
ピエールルドンのマカロンは
ハートの形に惹かれてプレゼント用に購入^ ^
ジャンポールエヴァンのマカロンを食べてから
マカロン大好きになったのですが
試食させてもらったこのマカロンも美味しかったぁ♡
サダハルアオキのボンボンショコラは
主人用に購入^ ^
ワサビとユズを食べました。
ワサビは後からフワッとワサビの風味が!
ユズはパリで1番人気らしいです。
味わって頂きました♡
ヴェストリはママ用に^ ^
こちらも分けてもらって♡笑
濃厚なチョコにラズベリーの酸味…たまらなかったです♡
普段はチョコに何千円も出しませんが
バレンタインだけは特別に…♡
贅沢気分を味わえました♪
来年はどこのチョコを買おうかなぁ〜♡
長女は大好きなお友達君に手作りしたいと^ ^
材料は用意したので
会える日が決まったら作る予定です。
当日は大好きだよの気持ちだけ伝えてました。笑
私も主人に伝えれたらいいのだけど。。。
母親になってから甘え方が分からなくなってしまって。
全然かわいくなれません。泣
それに、飲み過ぎた主人が
ベラベラと余計なお喋りばっかするので腹が立って。
愛を伝え合うどころか喧嘩で締めくくる
バレンタインデーでした←