最近の朝のお楽しみはコーヒー♡
毎朝コーヒーを飲むママへ
お誕生日にバリスタをプレゼントしたのですが
私もちゃっかり使わせてもらってます。笑
味の違いはよく分からないけど
コーヒーメーカーで淹れたコーヒーって思うと
美味しさも幸せ感も増してる単純な私。笑
音がうるさくて最初は驚きましたが、慣れました‼︎
今朝は子供たちを怒る事なく送り出せたので
いい1日のスタートがきれた!!
仕事頑張って定時で迎えに行くぞー!!と
やる気に満ちていたのですが
次から次にイレギュラーな事が起きて。。。
どんどん泣きたい気持ちに…泣
私が憧れる人たちは大変な時こそ冷静。
大変さも表には出さない。
ピリピリした空気も発しない。
だから
私も冷静に1つずつ片付けよう!!
大変な時こそ笑顔!!
と心の中で自分に言い聞かせて頑張りました。
が!
「顔ヤバイです。」って言われちゃた。笑
疲れが思いっきり出てたらしい←
憧れの人みたいになるには
まだまだ道のりが遠そうです。。。
残業になったけど
主人にお迎えをお願いできる日だったので
助かりました。
帰ったら「ママー!!!」と
娘たちが抱きついてきてくれるこの瞬間が
最高に幸せ♡♡♡♡♡
疲れがフワ〜っと抜ける感じがします♡
でもこの後の抱っこ抱っこ攻撃で体力消耗。笑
ご飯作りはママが担当してくれたので
私は洗濯係を。
家事分担できるってゆぅありがたさ。涙
同居になってから
帰宅後に焦る事もイライラする事もなくなって
子供たちとのコミュニケーションは増えて
ホントに幸せです。
この日は更に幸せな気持ちになれる事があって。
お風呂上がり、長女の髪を乾かしながらテレビ見てたら
包丁で人が刺されるシーンがあったんです。
それを見た長女が
「ママ、もし包丁持った人が来たら隠れてね!
ママが死んだら嫌じゃけん。
長女が戦ってママを守ってあげるけんね」
と言ってくれてジーーーーーーーン。泣
「長女はねぇ、ママが世界で一番好き!!
ママが世界で一番可愛いし、世界で一番優しいもん」
とまで言ってくれて、泣きそうでした。
私がこんな言葉もらっていいのかな…
この言葉に相応しいママになれるように努力しよう。
仕事は大変だったけど
娘からスペシャルな愛情をもらって
幸せ一杯になりました♡