私と娘たち、3人の休日。
遊びに行く予定があるときは
時間までに支度しなきゃだったり
帰ってからの事を考えて
家事を前倒ししたりだったりがありますが
この日は予定がなかったので、の〜んびり^ ^
娘2人は仲良くおままごとをしたり
リビングの窓を開けて日向ぼっこしたり♡
最近おままごとがリアル化していて
キッチンの調理器具を持ち出すし
本当にオーブンや冷蔵庫に入れるし・・・
加えて、高い所の物を取る術を身につけた次女が
踏み台・椅子・キッチンボードの取手を駆使して這い上がり
今まで以上・思ってる以上に
上に置いてある物を取れるようになってるので
何かと目が離せません。
本物志向なのは悪い事じゃないけどね、、、
自分たちのキッチンで安全に遊んでほしい。笑
なんだかんだ、あっという間にお昼になり
3人で一緒に準備してお家ランチ^ ^
ここまでずっとパジャマのままです。
こんな日もありっ!!笑
お昼ご飯の後にやっとこさ着替えて
近くのスーパーへささっとお買い物へ。
長女が珍しく
「ママ、今日はお揃いしよー!」と言ってくれたので
3人で同じ色のワンピースを着ました♡
スーパー行くだけだけど。笑
ささっと買い物して帰るつもりでしたが
ささっと終わるわけもなく←
次女の自己主張や暴走と格闘しながら買い物を終え
車に乗った時の安堵感ったら。笑
帰りの車でお昼寝すると思った娘たちが
まったく寝ず。
帰っておやつ食べたら寝るかな〜?と思ったけど
やっぱり寝ない。
塗り絵もパズルもおままごとも飽きて
ママ〜ママ〜と呼び止められるわ、追い回されるわ
平穏な午前中が夢だったように思えるくらい
午後は疲れ果てました。笑
休みと言っても
ゆっくり体を休める事は出来ないし
スムーズにいかない事だらけで
んもーーーーー!!ってなったりもするけど
それでも子供たちと過ごす1日はやっぱり愛おしい♡
トイレに入ってる時に火事になったらどうしよって
悩んでる長女に
ママが助けてあげるから大丈夫って言ったら
ママが死んだらヤダから助けに来ないでって言われて
2人で泣きそうになったり
長女のおもちゃを奪える瞬間を狙ってる次女に
思わず笑ったり
片付けもせずに次々散らかしていく2人に
カミナリ落としたり
そんな、感情も大忙しの1日。
どっと疲れも出るけど
天使のような寝顔の2人を見ながら
あ〜今日も良い1日だったって思う私でした^ ^