こんなに良いお天気ですが
気分はあまり晴れませんね。。
身近なところでコロナ感染のニュースもあり
日に日に危機感が高まっています。
それでも皆頑張ってるから。
私も、私にできる事を。
テレビで連日放送されるコロナニュースの中
対応が遅すぎた等
政府の方たちが議論されているのを見て
とても残念に思いました。
それって今すべきことなのかな…
対応が遅かったとしても
今それを責めたところで何になる?
立場や環境によって思うことや感じる事
国に求めるものが違う中で
何かを決めたり実施するのはすごく大変な事だと思う。
そりゃ私も一世帯にマスク2枚配布は
どうなのかしらと思ったけど←
今は批判する事に時間を費やしてる場合じゃない。
この件に限らずですが
国会の様子をニュースで見ると
「この人たち怒ってるの?」「なんで喧嘩してるの?」
って長女は言います。
小さな娘たちにそう思わせるようなやり取りを
国のトップの人たちがしないでほしいな…
綺麗事では乗り越えられないくらい
危機的状況ですが
それでもやっぱり思いやりと優しさを。
私自身も持てますように。
さて!
楽しい事を見つける天才さんたちに負けないように
今日は私が楽しいこと提案!!
《お庭でお菓子パーティー♡》
娘たちはピクニック気分で大喜び♡
私は散らかっても気にならない♡笑
一石二鳥のおやつタイムでした^ ^
次女の正座姿が萌え♡♡♡笑
長女が「ママ一個あげる」と言ってくれた
芋けんぴ。
次女は「次女のはダメよ?」と言ってました。
こういうとこ、あなたらしくて好きよ。笑
ここ最近、仕事がハードで
家に帰っても休みの日でも
仕事の事が頭から離れませんでした。
でもやっと、1つクリアしたので
今日は仕事を忘れて過ごせました。
あ〜嬉しい^ ^
お庭のチューリップも
もう少しで咲きそうな事に気付けたり*
「何色のチューリップかな♡」と
娘たちと楽しみにしています^ ^