5月になりましたね。
いつもならGWだ〜♡とワクワクする時。
仕事柄、祝日に合わせた連休は取れませんが
それでも世間が浮き足立つこの時期は
つられて一緒に心弾んでました。
(・・・やっぱり半分は羨ましい気持ち。笑)
去年は平成から令和に変わった時で
新しい時代に希望を持ったりして。
まさか世界中でウイルス感染が起こって
日常が激変するなんて思ってもみませんでした。
妹家族と福岡へ旅行に行ってからもう1年か…と
懐かしく思い出しながら、今日もいつも通り仕事。
働きたくても働けない方達が沢山いる今
仕事が出来るのはありがたい事。
感染への恐怖や、物資不足という不自由さ等ありますが
最前線で治療にあたって下さっている病院を思うと
なんのこれしき!!です。
テレワークでずっと家にいらっしゃる方も
仕事とプライベートの仕切りが出来ない環境で
仕事をするって大変だと思います。
楽しいだけのステイホームの人や
困っていない人はいないと思うし
今は皆それぞれに大変な事辛い事がある。
国民一律10万円の給付も
助かるって思う人もいれば
全然足りないって人もいるでしょうし
みんなに公平でみんなに平等って難しい。
ない頭で毎日色んな事を考えます←
国民全員を救う力が私にはないから
まずは自分自身を、家族を守る為に
今出来る事を精一杯やって
来年のゴールデンウィークは
旅行とか行けてたらいいな・・・♡
ポジティブな事に目を向けようとしても
はあぁぁぁ・・・な方に気持ちを持っていかれがちで
家という限られた空間で
動き回って叫び回る子ども達と過ごしていると
なんとも言えない気持ちになる日もありますが
1年後の旅行計画でも立てて
自分のモチベーションを保ちたいと思います。笑
さて、どこに行こう♡
計画したものの妊娠発覚で中止になった台湾?
豪雨災害が起こり行けなくなった沖縄?
ワイスピを見て行きたくなったドバイ?
子ども達のディズニーデビュー?
行きたい所はたくさんです^ ^
実は今年も行く予定だったアンパンマンミュージアム
姪のお誕生日祝いを兼ねていたのですが
コロナが出始め早々にキャンセルしました。
長女の年齢的にも今年で最後だねと話していたので
去年行ったのが最初で最後になっちゃいました。