「ママ、いつもありがとう^ ^」と
一輪のカーネーションをもらいました♡
毎年主人の妹が買ってきてくれて
それをそっと娘に渡してくれています。
娘からの言葉も、妹の気持ちもすごく嬉しくて
今年も幸せな母の日になりました。
次女からも「ママ、だーいすち♡ぎゅーちよ」と
可愛すぎる言葉とハグを頂きました♡♡♡♡♡
悶絶♡♡♡笑
娘たちが生まれてくれてから
母の日の特別感が増したように思います。
母親への《お母さんありがとう》の気持ちが
一段と深まったとともに
娘たちや主人に《お母さんにしてくれてありがとう》
の気持ちが加わりました。
主人に…というのは
不妊治療中、嫌な顔ひとつせず
私の気持ちを尊重してくれていたからです。
毎月のように神経質になる私に
きっとうんざりした時もあったと思いますが
それでも私を責めたりする事なく付き合ってくれました。
「僕はね、ゆゆちゃんと2人で生きていく人生も
悪くないなって思っとるよ」
って言ってくれた事もあったな。。。
主人の理解や協力があって
3年間の治療や妊活を続ける事が出来て
母親になりたいという私の願いが叶ったので
主人にもありがとうって思っています*
母親になってから初めて知った色んな感情。
次々出てくる悩み事、子育ての壁。
自分よりも大切だと思える存在への責任感。
楽しい♡可愛い♡だけではいられないけど
その全てをこれからも大切にしたいと思います。
母の日のプレゼントをまだ送れてないのですが←
私の母にはお取り寄せグルメを
主人の母にはお顔のパック(ちょっと高級なやつ。笑)
を贈る予定です^ ^
来月の父の日に向けての準備もしなくちゃ‼︎