以前エントリーした論文の選考結果が発表され
その修正作業に追われていました。
時間がなくて焦っているせいか
病み上がりで体調万全じゃないせいか
子供たちとのやり取りに悩んでいるせいか
業務がたてこんでるせいか
気持ちが全く前向きになれず。。。
もう家に仕事を持ち帰るしかなかったのですが
家に帰っても心からリラックスが出来なくて
仕事からの開放感がないので苦しかったぁ…泣
PMSとも重なって心身共に不安定←
(今年に入ってPMSが急にひどくなりました)
料理をすれば、生卵落とすわケチャップぶちまけるわ。
そういう些細な出来事さえ
不吉な事が次々起こる…って思えてきて。。。
どうしたの私。状態でした。笑
子供たちにも十分な時間を取れず
ママコールにイライラしてしまったり
ピリピリした空気を発してしまって
大事にしたいものを大事に出来ていないこの状況に
自分自身が1番がっかりしています…
学会へのエントリー、断ればよかった。。。
なんて言っても今更遅いので
今回はとりあえず乗り越えて
今後の働き方については見直したいなぁと。
とは言っても
環境を変えるのはなかなか勇気のいることで。
変わりたい・変えたいのに
行動力がない自分にもがっかりです。。。
それに、バリバリ頑張りたい私と
もっとゆっくり働きたい私
どっちが本心なのか自分でも分かりません…
どういう選択をすれば自分が納得出来るんだろ…
どっちも中途半端にならないんだろう…と
最近ずっと自問自答しています。
仕事と家庭の両立は
きっと一生の課題なんだろうな・・・。
なんだかネガティブなブログが
続いてしまっていますが
嬉しいこともありました^ ^
お庭に植えていた苺をついに収穫♡
娘たち大喜び♡♡
それから、お次女さんが
1人で肌着やトップスを着れるようになりました♡‼︎
やってみてごらん?って言っても
「出来ん〜泣」ばかりだったのですが
急にやる気スイッチ入ったらしく
やってみたら出来ました〜♡
拍手喝采♡笑