身近なショッピングモールに娘たちが大好きなフルーツジュース屋さんがあります^ ^
お買い物に行った際はよく買うのですが、買ったら速攻飲み干すお次女と、大事に大事に飲む長女。笑
それぞれの個性が愛おしいです♡
先日もお買い物を終えて、長女お気に入りのバナナジュースと次女お気に入りのイチゴジュースを購入。そして帰りの車内で反対車線の渋滞を見た長女が「パパ見て!車がずーっと待っとるよ!!」と主人に話しかけました。
『ほんまじゃぁ、渋滞しとるね』と答えた主人に「みんなバナナジュース買いに行くんかなぁ。それでこんなに待っとるんかね」と長女が言うと『そうじゃねぇ』と返答。
すると長女が「パパ、長女知っとるんよ。めんどくさいけぇそうじゃねぇって言ったんじゃろ!」と!!!!!(驚)
もうびっっっくりやらおっかしいやらで大爆笑!!笑
主人も決して適当に返事したのではなく、長女の発想に合わせただけなのでしょうが、、、心のこもっていない返事は見抜かれるって事ですかね!笑
子供との会話に手抜きは許されないと改めて感じました。
こんな風に子供達の言動にハッとさせられる瞬間が私は宝物♡育児は育自を実感する瞬間。
この子達がいるから気づけるし、この子たちがいるから考えさせられる。この子達のおかげで私は成長できる。
時には考えすぎて、しかもネガティブな方向に向いちゃってしんどくなる時もありますし、前向きにならない時もありますけどね。笑
今日はどんな事で笑わせてくれるんだろ。
今日はどんな事で驚かせてくれるんだろう。
今日はどんな感動をくれるんだろう。
毎日沢山のワクワクをありがとう!ですね^ ^
お次女の気配がない!!と思ったら
こんなとこに。笑