主人が夜勤週間だった事もあり、ここ1週間くらいまともに話せてなくて、一緒に過ごす時間の少なさにもう寂しさ通り越して腹が立ってきました。
夜勤週間が終わって、やっと一緒におれる〜♡って思ってたのに主人はお一人様を満喫。
皆がお風呂入っても入ってこなかったり。おやすみも言わずに1人でさっさと寝てたり。
1週間ぶりに家族みんなが揃ったのに何なの!?って思ってしまう私は大人気ないのかなぁ。。。
お互い不規則な勤務ですれ違いが多い我が家。
私と主人の休みが被るのも、月に1.2回あるくらい。だから一緒に過ごせる時間は大切にしたいのに。そう思うのは私だけなんかなぁ。。。
コミュニケーション不足って私にとってはすごいストレスです。
それを素直に言えたら何か変わるのかもしれないけど、可愛げのない態度しかとれないのは歳のせいでしょうか。笑
全然素直になれないし、甘え方ももう忘れちゃったよ〜。泣
一緒に出来る事は一緒にしたい。
もっともっと話したい。
毎日ハグしてほしいし、本当は隣で寝たい←
次女にばっかりデレデレしないで欲しい←
そう思ってるくせに、私の機嫌の悪さを察してなんやかんや構ってくる主人に「話したくない!」「やめて!」って言い放つとゆぅ…。。
めんどくさい奴 日本代表になれそうです。笑
あーぁ。可愛らしくなりたいな。笑
今年34歳になるいい大人だけど、もう14年も一緒にいる仲だけど、それでもまだ興味・関心を持っていて欲しいと思っちゃう。
主人のことが大好きって認めるしかないな…笑
副業への送り迎えをしてくれて、その後デートしてくれたので、また別記事で^ ^