週末は妹宅へお泊まりに行き、思う存分遊び倒して帰宅したのですが、帰宅してからの娘たちがまーーーーーーーーぁ酷いこと。
いっぱい楽しいことしたのに、2人揃ってめちゃくちゃ機嫌悪いんですけど何故?←
もっと遊びたかったと駄々をこね、ひたすらはぶててる長女。機嫌直ったかと思えば、意味分からないくらいのハイテンションで落ち着きなく喋り続ける。
次女は「ママがいい」「ママ抱っこ」と泣きながらひたすらつきまとう。
ゆっくり遊ばせてもらった分、帰ったら家のことをちゃんとしたい私からしたら、もう邪魔ばっかりで。
せっかく楽しい時間を過ごして帰ってきたのに、2人のギャーギャー言う声にイライラ・イライラしてうーるーさーい!!!って怒鳴ってました…
ママは遊んで《楽しかった!》で終われない。
遊んでたから洗濯してません、ご飯作ってませんなんて言えない。
遊びに行く為に家事前倒ししたり、遊ぶ為にはその前後で調整がいるんだよ!?
って娘たちに言っちゃうし・・・
楽しかったね♡また行こうね♡で締めくくりたかったのにな。なんでこうなっちゃったかな。。。
《こうしなくちゃいけない》ってキリキリしてるのは私だけで、家族の皆はしてなかったらしてないでいいよって言ってくれるのかもしれないのに、自分のルールや自分の価値観に縛られた結果、娘たちにキツく当たってしまいました。。。ごめんね。。。
楽しかった思い出が台無しになってなければいいな・・・
子供たちがチョコまみれになって作ったお菓子の家♡本物のお菓子の家じゃー!!って大喜びでした^ ^
値段見ずに買ったら1200円で!驚
レジで一瞬フリーズしました。笑