コロナの感染拡大がまた一段と深刻化。。。
もう本当に本当に他人事ではありません。
知識もないのに偉そうな事言えないし、それぞれの職業や立場によって思う事はきっと違うから、自分の気持ちや考えを発信する事で誰かを嫌な気持ちにしたり、傷つける事があるかもって思うと、上手くは言葉にできないけど。
みんなそれぞれ闘ってる。
当たり前だった日常生活が変わって、当たり前に出来てたことができなくなって。
みんなが喪失体験をしながら闘ってる。
小さな小さな子供たちもその1人。
我が家は病院勤務者が多いので、かなりの厳戒態勢になりました。
週末と言えど完全引きこもり。
ネットスーパーの登録をして買い物さえ自粛するように。
娘2人は私たちの都合で我慢を強いられていますが、一緒に一生懸命耐えてくれています。
頑張ってくれてるから…といつもよりルールを緩めていると、テレビテレビになっちゃって。。。「テレビだけあればいいの?だったらおもちゃなんていらんじゃない!」と言ってしまいました・・・。
テレビ見過ぎ!って怒るくらいなら、私が遊びの相手をすべきだったのに…。
ということで、ラジオ体操したり、ダンスダイエットしたり、ドリルをしたり。
一緒に出来る事をして過ごしてみました*
私が合間で家事をする時は2人遊びをしたり、テレビを見たりしていますが、ダラダラとテレビを見ることはなくなりメリハリがついた気がします^ ^
長女のドリルの○付けをしている間、長女が次女に教えてくれていたのですが、上手にヒントを出しながら教えてくれていて感心しました♡