ネガティブで豆腐メンタルな私。
前向きになりたいともがき続けるも
癖ついた性格や思考は簡単に変えられず
すぐ悪いイメージや想像をしてしまう。。。
そして更に不安になる…←
でも、昨年1年間
自分の心としっかり向き合った中で
自分を変える為に具体的に行動してみよう!!
と思うようになりました。
これは性格だから仕方ないって諦めたり
ネガティブな自分を否定し続けたり
頭で考えるばっかじゃなくて
何かしら違う行動を起こしてみようと。
そこで始めたのが楽しい事を考える♡‼︎
(えっ?!とか思わないで〜笑)
私はスケジュール帳を愛用していて
予定+日記+家計簿として活用してるのですが
今年は余白ページに
wishリスト・コーピングリスト・言葉リスト
を作ってみました。
wishリストには、目標や夢、欲望(←笑)を
コーピングリストには自分が幸せを感じる事を
言葉リストには素敵だと感じた言葉を
書き込んでいます。
時間が〜…とかお金が〜…とか子供が〜…とか
出来る出来ないを一切考えず
もう、思いのままに書く!!
そしたら
私やりたい事こんなに一杯ある!!
私、好きなこと沢山ある!!
って、なんだかすごくワクワクして♡
この1つが叶うたび私は幸せになるんだ
私は成長できるんだ
まだまだ楽しみがいっぱいあるって思うと
とても前向きな気持ちになれました。
そして、書き留めた素敵な言葉たちは
読み返す度にパワーをくれます。
ネガティブな私を否定するんじゃなくて
私の中にあるポジティブな部分に目を向ける。
それを積み重ねていこうと思っています^ ^