こんばんは☆
ブログを読んで下さりありがとうございます♡
先週連休があったのですが、連休という事で気が緩み、朝ごはんの後もの〜んびりしていると、長女が食器をさげて洗い始めました。
『えっ、ごめん!ママやるよー!!』と声をかけたけど『いいのいいの、今日は長女が全部やるから!』と😳
その後も洗濯物を畳み、掃除機をかけ、トイレ掃除まで!!
私がやろうとすると『ママは何もしないで!』と言う長女。
『ありがとうね』と言って見守っていると『長女ね、ママの大変さを分かりたいんよ。じゃけママがしてくれよる事、今日は長女がしようと思うん』って。
そんな気持ちを持ってくれてるなんて…
なんでそんなに優しいのー。泣
感動&ビックリです( ; ; )♡
わたし、子供の頃にお母さんの大変さを分かりたいなんて思った事ない←
普段、育児や家事に対して不満を持ってしまっていた自分が恥ずかしいよ〜😣
頑張ってる姿、娘がちゃんと見ていてくれたんだなって嬉しかったです( ; ; )♡
もう、認めてくれー!評価してくれー!って思うのやめる!!笑
やって当たり前って思わないで!!ってはぶてるのもやめる!!笑
娘の目には頑張るママが写ってる。
だったらイライラ頑張るんじゃなくて、キラキラ頑張りたいと思います^ ^