こんにちは☆
ブログを読んで下さりありがとうございます♡
長女の春休みに便乗して、次女も保育園をお休みしていたのですが、長女・次女それぞれ新しい生活をスタートさせました*
入学式当日は「緊張する・・・」と表情が強張り、超絶不機嫌だった長女(笑)
でも式を終えて戻ってきたときは「めっちゃ楽しい!!!!」と満面の笑みでした♡
先生が怖かったらどうしよう・・・
分からない事があったらどうしよう・・・
間違った事して怒られたらどうしよう・・・
色々な不安があったようですが、先生たちの笑顔や優しい声かけのおかげで、長女の中に《大丈夫》の気持ちが持てて、やっと安心できたようです^ ^
同じ保育園からのお友達が多いのも安心材料の1つになっていました。
まだちょっと大きい制服・ランドセルの姿も、緊張と不安で強張った表情も、先生のお話を一生懸命聞いている後ろ姿も、不安が安心に変わり期待に満ちた満面の笑顔も、すべてが愛おしかったです♡
お次女はというと、初めて1人で行く保育園となりました。
「なんで長女ちゃん一緒に行かないの?」「長女ちゃんいないの?」と少し寂しそうな様子。入園したときからずっとお姉ちゃんと一緒だったもんね・・・
次女も新しい環境の始まりです。
ぎりぎりまで私の手を握りしめて、いつも長女と入っていた教室へ1人で入っていった次女。ちょっと不安そうに私の方へ振り返りながら、先生に手を引かれて行きました。
私も切なくなって、胸がきゅって😣
今までの進級とはまた違った感情で迎えた新年度。
ドキドキしたり、ホッとしたり、しばらくは落ち着かない日々となりそうですが、心配も手助けもあまり先回りはせず、見守っていきたいと思います✳︎
わたしも一緒に頑張るぞ😊‼︎