こんばんは☆
ブログを読んで下さりありがとうございます♡
連勤終わりましたー(><)
2連休だー(><)❤︎
最近はポジティブモードでとても自分が居心地良かったのですが、今週は荒れてました←
もうイライラが止まらなかった💔
朝1時間有休を頂いての出勤をスタートしたり
学童の利用を始めたり
お迎えが学童と保育園2ヶ所になったり。
仕事がすんごい忙しいけど、残業になったら学童のお迎えに間に合わないってプレッシャーがあったり。
帰ったらお風呂!ご飯!寝る!みたいな…
カッツカツな毎日。。。
まだペースが掴みきれないからなのか。
慣れない事が多いからなのか。
疲れがリセット出来てないからなのか…
『んもーーーーー😫!!!』
ってなる事がしばしば。。。
私より新しい事や慣れない事やってるのは子供たちの方なのになぁ…
私がこんなんでどうするって思うのに、自分の苛立ちをコントロール出来ませんでした。
はあぁぁぁぁ。情けない…😞
寝不足にさせない為に、私の家事が終わるのを待たせずに先に寝室へ上がらせていたけど『寝る時ママがいないの寂しい』って長女を泣かせてしまうし。
大事な事を見落としていたというか、優先順位間違ってたというか・・・😞
やっぱり常勤で働くのは無理なのかなとか、また働き方に迷う所へ戻ってしまうのですが、辞める決断をする前にもうちょっと試行錯誤してみようと思います。
とりあえず連休はリフレッシュするぞー!