こんばんは☆
ブログを読んで下さりありがとうございます♡
子供たちがよくやる〇〇ごっこ。
今日は白雪姫ごっこでした🍎
その時の娘たちの会話に、私は愛おしさ大爆発だったんです♡
『鏡よ鏡、世界で一番美しいのはだぁれ?』
『それはね、私のママのゆゆちゃんよ。』
『そうね、ゆゆちゃんは世界で一番美しいわ』
なにその可愛いすぎる会話ー♡
全然白雪姫ごっこになってないけど、嬉しくて悶絶でした♡笑
普段から可愛い可愛いと言ってくれる娘たち。
ニキビがあっても可愛いよ♡
歯がウサギちゃんでも可愛いよ♡
お腹ポヨンでも可愛いよ♡
ママはどうしてそんなに可愛いの?
ちょいちょい余計な一言も入りつつ←笑
それでも可愛いと結論づけてくれる優しい娘たちです^ ^
そんな愛してやまない娘たちの為に、母親として成長したいなぁと、久しぶりに自分へ本を買いました。
育児書を読み漁っては理想の母親像を作り上げ、自分のハードルを上げたり、書いてある事が実践できないと自分を責めたり…
育児書を読めば読むほど落ち込んでいたので読まないようになったのですが、、、
母歴6年にもなると開き直りも覚えて。笑
今は卑屈になったり自己嫌悪にならずに、自分の視野を広げる為、選択肢や引き出しを増やす為の参考書として読んでいます^ ^
自分の力で人生を歩んで行ける子に育てたい‼︎と思いながらも、口出し手出しが止まらない私なので←
自分自身を見つめ直しながら読み進めているところです✳︎
こども六法の方は、社会のルールを教えていく時に、私がテキトーな返事や曖昧な返事をしないように、娘と一緒に学ぶ気持ちで買いました。早速長女は興味津々です‼︎