こんにちは☆
ブログを読んで下さりありがとうございます♡
今日は夜勤なので、仮眠前にブログタイム。
小学生の長女は集団登校をしています。
登校班の集合場所まで歩いて5分ちょっとなのですが、1人で行かせるのは心配で…
入学してからずっと私か主人、母が付き添い、
登校班の子達が集まるまで一緒にいて、見送っていました。
でもつい最近、『ママ、もう待たなくていいよ』って言われたんです。驚
『えっっっ、お友達くるまでおるよ?』って言ったけど『長女もう大丈夫じゃけ。ママ先に行っていいよ』って。
1人で待つの怖くない?
1人で寂しくない?
ママは心配よ…🥺
みんなが来るまで一緒にいようよ。
聞きたい事、言いたい事は沢山あったけど、娘が一歩踏み出そうとしているのに私が引き止めたらダメだっ💦と思って、『そっか・・・じゃぁママ先に行くね!行ってらっしゃい^ ^』とバイバイしました。
娘を1人にして行くのは内心すっっっっごい心配で、不安で、GPSチェックしまくった私←
子離れできていないというか、娘の成長についていけてないというか…
子供って思わぬタイミングで、急にポッと成長しますね。ビックリしちゃう。笑
今までギリギリまで手を繋いでいたのに、早々に手を離すようになったし←
お友達の前ではあんまり甘えてくれないし←
成長してるんだなって喜びたいのですが、寂しさの方が大きいです。笑
これからもきっと、思ってもみないタイミングでひとり立ちする瞬間がくるんだろうな…
手を繋ぐのも、抱っこするのも、腕枕して眠るのも、今は当たり前に出来てる事だけど、ある日突然終わりがくるんだよね。。。
そんな事を考えると、今を、この瞬間を大切にしなきゃと改めて思いました*
子供たちと会えないって思う夜勤前は、少しセンチメンタルになる私。笑